シードフェイス・ケアサポート
株式会社seed-faith

ご利用までの流れ

1. ご相談

-介護保険による介護サービスなどに関するご相談を承ります。
-相談無料です

2. 要介護認定の申請代行

-要介護認定の申請代行を行なっております。
-申請代行料は無料です。

3. 訪問調査員の間取り調査

-要介護認定を申請すると、市区町村から間取り調査を行なう訪問調査員がサービスご利用者様のお宅を訪問し、介護や支援がどの程度必要なのかを調査します。
また、主治医に対して「主治医意見書」の作成依頼を行ないます。

4. 各市区町村から認定結果の通知

-訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。

5. 事業対象者

-基本チェックリストで事業対象者と判断される方については、お住いの地域の地域包括支援センターにおつなぎします。

6. 要支援1,2と認定された方

-要介護認定で要支援と判定された方については、介護予防サービス・総合事業サービスをご利用いただけます。お住いの地域の地域包括支援センターより委託を受けてご支援させていただきます。

7. 要介護1~5と認定された方

-要介護認定で要介護と判定された方については、介護サービスをご利用いただけます。※認定が確定していない場合でもお急ぎの場合は、暫定的に介護サービスが利用できる場合がありますので、まずはご相談ください。

8. ケアプランの作成

-いつ、どのようなサービスを利用されたいのかをケアマネジャーにお伝えください。重要事項を説明のうえ、契約させていただきます。同意をいただいたうえで、ケアマネジャーがご本人やご家族と話し合いながら、ケアプランを作成いたします。

お問い合わせ

株式会社seed-faith
〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央5-10-24
中央5丁目ビル201
TEL:0829616677
FAX:0822998820

皆様から信頼されるケアマネジメント
を目指しています。

PAGE TOP